top of page
検索


【家事代行 掃除】使い捨てお掃除クロス
こんにちは、家事代行 ライトハンズ札幌の西尾です(^^) 最近台所用や掃除用に使い捨てのクロスを使っているお宅が増えたように思います。 使い捨てクロスのいいところは、汚れても使い捨てなので「衛生的」なこと! 汚れを気にせずに使うことができます。...
ライトハンズ 西尾幸
2024年10月29日

【家事代行 掃除】魚焼きグリル扉の汚れ
家事代行サービス ライトハンズ札幌の新保です。 魚焼きグリル扉の汚れって落ちにくいですよね。 今回はこの洗剤を使ってきれいにしてみました。 ①まずは汚れの部分に洗剤を吹きかけます ②付け置きして、汚れが浮いてきたらすぐにスポンジでこすります...
ライトハンズ 新保亜紀子
2024年9月20日


【家事代行 整理・片付け】冷蔵庫の収納グッズ
こんにちは、家事代行サービス ライトハンズの宇賀谷です。 この間お正月だったと思いきや1月ももう後半。 年末の大掃除で冷蔵庫内の掃除をした方、うまくいきましたか? 我が家はちょくちょく冷蔵庫のお掃除や片付けもしているのですが、ドアポケット部分がなんだか使いづらい!立てておき...
RightHandz
2023年1月27日


【家事 掃除道具】おすすめブラシ
こんにちは、ライドハンズの宇賀谷です。 家事をしていて気がつけば溜まってしまう、細かな汚れはたくさんあると思います。 私がやってしまいがちなのは、洗面所の巾木の汚れです。 衣類の脱ぎ着も多く、洗濯物干し場にもしていて、さらに湿気も多いので気がつけばこのありさまです。...
RightHandz
2022年2月24日


【家事 便利】なかなかの実力!「●●をブロック」
こんにちは! 家事代行 ライトハンズの宇賀谷です。 夏に限らず、生ゴミの匂いは気になりますよね。 今年は、暑い日が多かったせいか特に気になりました。 なにか対策はないものかと思っていたところ、ホームセンターでこんなものを見つけました。...
RightHandz
2021年9月27日


【これが良かった!】2020年のベストヒット★その2
こんにちは、ライトハンズスタッフの西尾です(‘◇’) ライトハンズスタッフが選ぶ、2020年買って良かったもの、使って良かったものなどご紹介しています! 今回は第2弾です。 《前田》 スタッフの前田が選ぶ、今年買って良かったものは・・・ だし道楽のだし...
RightHandz
2020年12月25日


【これが良かった!】2020年のベストヒット★その1
こんにちは、ライトハンズの西尾です(‘◇’) 2020年も残り一か月となりましたね。 年末が近づいてきたということで、 「今年買って良かったもの、使って良かったもの」 を、ライトハンズスタッフの皆さんに聞いてみたのでご紹介したいと思います(^◇^)...
RightHandz
2020年12月11日


『重曹』と『クエン酸』について
こんにちは!ライトハンズの渡辺です。 汚れが落ちるのには理由があります(ノ∀`) お掃除に良く登場する「重曹」は弱アルカリ性なので、 酸性の油汚れを落とすのにパワーを発揮します♪。.:* 逆に水周りの白っぽい汚れはカルキと呼ばれるアルカリが原因★...
RightHandz
2019年9月13日


バーベキューや花火の灰の落とし方
こんにちは! ライトハンズの渡辺です☆ 先日、バーベキューの灰が白いワンピースについてしまいました(゚◇゚)ガーン 普通の洗濯では薄まる程度で完全には落ちません!! 今日はタバコの灰や炭の落とし方を紹介したいと思います✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝...
RightHandz
2019年6月14日


細かいところに届きます!!すきまブラシのご紹介♪
こんにちは!! ライトハンズの渡辺です!! 今回ご紹介する掃除用具はこちら!!! じゃんっ!!! 『すきまブラシ』ですっ(^O^)/ サッシの溝のように細かい場所でも、隅にたまったホコリや砂汚れまでしっかり集めてかき出す事ができます!!...
RightHandz
2019年1月28日


今話題の万能洗剤!!ウタマロクリーナー!!
こんにちは!ライトハンズスタッフの渡辺です(^^) 初めてブログを書かせて頂きます。 『ウタマロクリーナー』は、これ1本でキッチン・お風呂・トイレ・リビングなどなど、家中をピカピカにしてくれるという優れもの。 ぜひ毎日のお掃除に、取り入れてみて下さい!!...
RightHandz
2018年12月11日
bottom of page