簡単味噌玉作り
- RightHandz
- 2020年10月22日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年12月29日
こんにちは。ライトハンズスタッフの渡邊です。!(^^)!
ちょっとお味噌汁が飲みたいけど、わざわざ作るのは面倒~という時のために、便利ですよ!

①ラップにお味噌(大さじ1弱)を伸ばします

②顆粒出汁をパラパラと振ります(出汁いり味噌の場合不要です)

③乾燥わかめや、乾燥野菜をお好みで載せます (その日のうちに召し上がる場合は刻んだ揚げや生のネギなど入れてもOK)

④ラップごとキュッとまとめて出来上がりです。ヽ(^o^)丿
乾燥野菜のものは、冷蔵庫で一週間くらいは大丈夫です。
あとは、召し上がる際に味噌玉に熱いお湯を注ぐだけ!
――――――――――――――――――――――――――――――――
お食事作り・お掃除・お片付けは、
札幌の家事代行サービス ライトハンズにおまかせください。
┏お問い合わせ
📞0120-900-266
(9:00 – 20:00 年中無休)
▼メールでのお問い合わせはこちらから▼
#家事代行 札幌
#料理代行 札幌
#家事代行 帯広