【家事 整理・片付け】洗面台のプチストレスを解決☆
- RightHandz
- 2021年11月25日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年12月30日
こんにちは、ライトハンズの西尾です(‘◇’)
手を洗ったり、歯磨きをしたり、毎日何度も使う洗面台の模様替え(?)をしてみました!
Before ↓

スペースが広い訳ではないので、あまり物を置きすぎないように気を付けています。
毎日よく使う歯ブラシ(歯磨き粉)、コップ、ハンドソープは収納の中に入れず、出したままですぐに使えるようにしています!
問題点その1
鳥さんの歯ブラシスタンドを使っていたのですが・・・
歯ブラシを付けづらいのと、吸盤が劣化してきてよく落ちていました(;_;)
ずっと変えたいと思いつつ何年も使い続けてしまいました。
問題点その2

このコップとスタンドのセット(以前は鳥さんがついていました)、コップの水は切れるのですが、スタンドの周りが水浸しに・・・(;_;)
こまめに拭くのが地味に面倒だなと思いつつ使っていました。
これらの問題点を改善すべく、模様替えをした結果がこちら!
After ↓

歯ブラシゾーンは右に移動させましたが、こんな感じになりました。

全て100円ショップで購入しました✨
コップを置いているのは、ソープディッシュ(石鹸置き)として売られていたものですが、サイズも機能も丁度良く使えています。
吸盤に負担がかからないように、軽い子供用のプラスチックコップを選びました。
歯ブラシを引っ掛けているものは、シールで貼り付けるタイプで、2つで100円です。
何となくプチストレスだったことが解決してとてもスッキリしました(^^)
しかも300円と良心的価格で揃えることができました。
ずっと生活しているとなんだか使いづらいなと感じる部分が出てきますが、少しずつ改善していきたいと思います☺
――――――――――――――――――――――――――――――――
お食事作り・お掃除・お片付けは、
札幌の家事代行サービス ライトハンズにおまかせください。
┏お問い合わせ
📞0120-900-266
(9:00 – 20:00 年中無休)
▼メールでのお問い合わせはこちらから▼
#家事代行 札幌
#料理代行 札幌
#家事代行 帯広