【家事代行 料理】混ぜていくだけ!簡単チーズケーキ
- RightHandz
- 2022年3月29日
- 読了時間: 2分
更新日:3月30日
こんにちは!家事代行サービスのライトハンズの大畠です。
やっと気温も暖かくなりやっと春らしくなってきましたね。
家事をやったあとはゆっくりコーヒーや紅茶を飲みながら一息したいですね。
コーヒーや紅茶に合うチーズケーキ!
今回は連続でリクエストのあった混ぜていくだけの濃厚チーズケーキレシピをご紹介します!

【材料】
クリームチーズ 250g
グラニュー糖 80g
卵 2個
生クリーム 200g
レモン汁 大さじ2
薄力粉 25g
(ボトム)
ビスケットやクッキー 90g
無塩バター 40g
【作り方】
①ボトムを作ります。ビスケットを袋に入れて細かく砕き、溶かしたバターと混ぜ合わせて型の底に敷きます。
[point1]型に移したらラップを上からのせてぎゅうぎゅう押します!マッシャ―やお玉などの背を使うとやりやすいです!
②クリームチーズをレンジで30秒ほど加熱して柔らかくし、ボウルに移してゴムベラでなめらかにします。
③グラニュー糖を加えてホイッパ―でよく混ぜます。
④卵を溶いたものを2~3回に分けて入れその都度よく混ぜます。
⑤生クリームとレモン汁を加えて混ぜます。
⑥薄力粉をふるって入れてゴムベラで混ぜます。
[point2]薄力粉は混ぜすぎるとグルテンが出て固くなってしまうので、必ず最後に加えてください!
⑦型に流し込み、オーブン170℃で40分焼きます。
※焦げそうなときは焼き色がついたらアルミホイルをかぶせてください!
粗熱が取れたら型のまま冷蔵庫に一晩冷やして出来上がりです♪

ボトムで使うビスケットを変えるとまた違ったチーズケーキを楽しめます!
私のイチオシビスケットはこちらです♪
◎かーさんケット
◎マリービスケット
◎オレオ
ぜひ、ご家庭で作ってみてください!
――――――――――――――――――――――――――――――――
⭐️併せて読みたい記事⭐️
混ぜるだけの簡単米粉パンケーキ🥞お餅も入って満足度も💯
【家事代行 料理】無印良品「自分で作る米粉のパンケーキ」
💡北海道で料理代行サービスをお探しの方へ💡
「忙しくて料理を作る時間がない」「バランスの良い食事を手軽に楽しみたい」
そんな方は 、家事代行・料理代行サービス ライトハンズへぜひお問い合わせください✨
ライトハンズでは、札幌・旭川・帯広エリアなどで 家事代行・料理代行・掃除代行などのサービスを提供しております。
お気軽にお問い合わせください^^
#家事代行 札幌
#料理代行 札幌
#家事代行 帯広