お客様宅に伺い、掃除・洗濯・食事作りなど家事代行サービス業務。
マニュアルに沿った丁寧な研修もあり、慣れるまで先輩スタッフが必ず同行しますので、未経験者でも安心。自宅での家事経験があれば充分です。
上記3つがメインですが、お部屋の片付け、お子様の送迎・見守りなどお客様のご要望に応じて作業します。
家事代行の仕事が初めての方、久しぶりに仕事復帰される方も安心して働けるよう 研修をしっかり行います。
机上研修
お客様のお宅に伺うのが不安だと思う方が多いと思います。 掃除の仕方も人によって様々なので、まずはお客様宅での接客マナーや基本の掃除の仕方をマニュアルに沿って丁寧に確認します。
実務研修
実際に掃除をしてみて、机上研修で学んだことを実践してみます。 また、2~3時間のサービスが多いので、時間の感覚を掴んでいきます。
お客様へのお宅へは、最初はしばらく先輩スタッフと一緒にサービスに入ります。掃除の仕方はもちろん、お客様とのコミュニケーションの取り方もしっかり見て学びます。
上田 紗都子の一日
10:00 | 一軒目サービス | ||
---|---|---|---|
12:00 | 移動 | ||
12:30 | 休憩 | ||
13:00 | 二軒目サービス | ||
15:00 | 終了 |
難波 智代の一日
9:30 | 一軒目サービス | ||
---|---|---|---|
11:30 | 終了 |
試用期間スタッフの一日
10:00 | 机上研修 | ||
---|---|---|---|
12:00 | 休憩 | ||
13:00 | 移動 | ||
13:30 | 現場、サービス同行研修 | ||
15:30 | 終了 |
西尾 幸 マネージャー
(正社員)
サービスを重ねていくごとに、お客様から頼りにされることを嬉しく思います。 入社前も家事はどちらかというとできる方でしたが、掃除のスキルは入社前よりも上達し、自宅での掃除も格段に上手くなったと感じます。 家事代行サービスはもちろんですが、会社での役割も増え、色々なことに挑戦できる職場だと思います。
上田 紗都子 アドバイザー
(パート社員)
掃除が好きでこの仕事に就きました。困難な事もありますが毎日楽しく働いています。お客様によって作業内容も変わる為、ワンパターン化せず新鮮な気持ちで毎回作業にはいっています。そして、「ありがとう」という感謝の言葉を頂く事が嬉しいですし、達成感を感じることができます。
この仕事に就くまでは、出来なかった事ができるようになったり、自分の成長がはっきりと実感できる仕事だと思います。
阿部 愛
(パート社員)
お客様に喜んでいただけた時は、お役に立てて嬉しいと思いますし、仕事にもやりがいを感じます。 子供が急に体調を崩した時は、会社に相談して仕事を調整してもらっています。 仕事と子育てを両立していく上での悩みも気軽に打ち明けられる雰囲気なので、安心して働くことができています。
渡邊 知里
(契約社員)
料理が好きで、料理で人のお役に立てる仕事はないものか探していたところ、ライトハンズの家事代行サービスのお仕事に出会いました。研修もきちんとあり、慣れるまで何回も先輩スタッフの方が一緒に来てくれるので、安心して働くことが出来ました。それぞれのお客様のお宅でご用意されている食材や用具も違うので、毎回新鮮な気持ちでお仕事することが出来るのも、家事代行サービスならではだと思います。
今では新しく入社した方と一緒にサービスに入ることも多く、私自身が勉強になることや新たな発見も多く、楽しくお仕事しています。
求人へのご応募もしくはお問い合わせは、
この応募フォームもしくは
お電話(011-204-6060)にてご連絡ください。