こんにちは!スタッフの阿部です。
暖かくなると冬にできなかったお掃除ができますね。
でも冬は空気が乾燥していてお肌は荒れてしまいますし、
春になってお掃除を始めても、洗剤などで手荒れが気になります。
そこでセスキ炭酸ソーダです。
手荒れもしにくく、汚れもスッキリ落としてくれ、市販の洗剤よりもコスト削減してくれます。
今日は、セスキ炭酸ソーダを使ったお掃除を紹介します!
水500mlにセスキ炭酸ソーダ粉末大さじ1でスプレーを作ります。
メラニンスポンジにセスキ炭酸ソーダ水を染み込ませます。
まずはキッチン・・・油汚れに料理の際に飛び散った調味料などの汚れ。
毎日使うし、もちろん毎日汚れます。
シンクやガスレンジはスプレーで拭くだけで汚れは落ちます!
白っぽく油が伸びたように跡が残ることがあるので、そんな時は乾拭きするだけで大丈夫です。
汚れがひどい部分はキッチンペーパーにセスキ炭酸ソーダ水を染み込ませ蓋をして放置するだけです。
次回もセスキ炭酸ソーダを使ったお掃除、第2弾をご紹介します。
お楽しみに!